カーショップのオートバックスとイエローハット。
それぞれPB(プライベート・ブランド)のスタッドレスタイヤを販売しています。
製造しているメーカーはどこなのかなどの情報をまとめてみました。
製造メーカーや、トレッドパターンについては正式に公開されてはいないと思います。
あくまでも推測であることをご了承ください。
オートバックス
NorthTrek N3i(ノーストレックN3i)
発売日:2015年9月1日
製造メーカー:住友ゴム
トレッドパターン:ダンロップDSX-2改良型?
氷上制動距離(時速20km→0km):15.19m
価格(195/65R15・1本税込):7,370円
ICE ESPORTE(アイスエスポルテ)
発売日:2018年9月1日
製造メーカー:ブリヂストン
トレッドパターン:ブリヂストンのアイスパートナー
氷上制動距離(時速20km→0km):14.4m ※性能が同程度と言われるBLIZZAK REVO1のデータです。
価格(195/65R15・1本税込):9,295円
イエローハット
ice FRONTAGE(アイスフロンテージ)
発売日:2017年9月1日
製造メーカー:トーヨータイヤ
トレッドパターン:トーヨータイヤのガリットG5
氷上制動距離(時速20km→0km):18.3m ※ガリットG5のデータです。
価格(195/65R15・1本税込):7,350円
PRACTIVA ICE BP02(プラクティバアイスBP02)
発売日:2020年9月1日
製造メーカー:ヨコハマタイヤ
トレッドパターン:ヨコハマタイヤのアイスガードiG30(iceGUARD TRIPLE PLUS)
氷上制動距離(時速20km→0km):8.9m ※iceGUARD TRIPLE PLUSのデータです。
価格(195/65R15・1本税込):9,450円
購入するならこれがおすすめ
もしこのなかで購入するなら、
■オートバックスのICE ESPORTE(アイスエスポルテ)
■イエローハットのPRACTIVA ICE BP02(プラクティバアイスBP02)
をおすすめします。
値段はすこし上がってしまいますが、性能の観点から「NorthTrek N3i(ノーストレックN3i)」「ice FRONTAGE(アイスフロンテージ)」はおすすめできません。